ご来店ありがとうございした

ご来店ありがとうございしたKIRUMONO FES SAPPORO vol.5の振り返り

黒木織物 黒木和幸さん
上方落語家の露の紫さん
RICO STYLE オハラリエコさん

KIRUMONO FES SAPPORO vol.5 無事に終了しました!
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
来年も開催できるように企画を考えていきますので、今から楽しみにしていてください。

どのよなイベントなのか次回のご参考に盛り沢山だった企画をまとめていきたいと思います。

【特別企画①】オラハリエコ着付けレッスン

少人数制での着付けのレッスン・オハラさんからお悩みを解決できる特別企画

【特別企画②】「露の紫」落語会

毎回笑いの渦を巻き起こしてくださる上方落語家の露の紫さん

今年は初の試みで落語の間にオハラ×ムラサキ キモノバナシのお悩み解決コーナーも行いました。露の紫さんの私物の帯やキモノのコーディネートをオハラさんがコーディネーターとして皆さんと一緒に考えて提案していくという斬新な企画。

これがとても盛り上がりました!

【特別企画③】アイヌ文様柄「単八寸帯」新作発表トークショー

黒木織物さんとのコラボで制作した、アイヌ文様柄を取り入れた「単八寸帯」の制作秘話についてお話しさせていただきました。

【特別企画④】半幅帯結びワークショップ

毎回大好評頂いているオハラリエコさんによる半幅帯結びのワークショップ。
ワンランクアップの三重仮紐を使用した帯結びをレクチャーをしていただきました。

KIRUMONO FES SAPPOROについて

KIRUMONO FES SAPPOROにはこのイベントに関わる皆さまの頭文字が含まれています。
「キモノは着るもの」「楽しむもの」その思いがネーミングになりました。
そんな2日間になれば嬉しく思います。

KUROKI ORIMONO   
RICO STYLE
MURASAKI TSUYUNO
NOGUCHI SENPO

大阪の笑い、
神戸の美、
博多の結び
北の都・札幌に集う


タイトルとURLをコピーしました