
ガード加工とは
【はっ水加工剤】
水滴を弾いてくれるので汚れを付きにくく繊維を保護します。
しみが付いても処置しやすくなるのが特徴です。
※丸洗いをすることで効果は減少していきます。
再度ガード加工をすることで効果はもとに戻ります。
僕が初めて着物を着用した時、まだ着慣れしていない中で食事をしていた時のことです。醤油の水滴がポタッと膝の上に落ちてしまいました・・・しかし、ガード加工を着物にしていたので醤油は見事に写真のように生地に浸透することなく浮いていて、おしぼりで吸い取ると何も無かったようにきれいになりました。
実際に自分が体験することでガード加工の必要性を実感したエピソードでした。
実際に自分が体験することでガード加工の必要性を実感したエピソードでした。
ガード加工 価格表
(税込)
品 名 | 価 格 |
---|---|
羽織 | 7,700円 |
コート | 7,700円 |
袴 | 9,900円 |
(湯のし・湯通し別途)
※袷・単衣共に同額になります。