

創業1948年、野口染舗が新たな取り組みとして、
北海道の土地ならではの染色やものづくりを発信する
NOGUCHI SENPO Re COLOR PROJECT
を企画しています。








- 2022年6月13日
-
加工事例を追加しました。
【レース生地の染め替え】
レース生地の染め替えは初めての事例になります。全体的に色褪せと変色が見られました。
- 2022年5月20日
-
きものこもの vol.2
2022年6月8日(水)〜 6月14日(火)
10:00〜17:00 野口染舗 2F
昨年ご好評いただいた【きものこもの】を開催します。前回は無かった夏の帯締や、夏にぴったりの涼しげなガラスの帯留などをご紹介。
- 2022年4月22日
-
丹後と博多の織物展のお知らせ
ワタマサ ×黒木織物 in 野口染舗
2022年5月14日(土)・5月15日(日)
10:00〜17:00 野口染舗 2F
期間中、京都から渡邉正輝さん、福岡から黒木和幸さんのお二人が来場されます。
- 2022年4月22日
-
加工事例を追加しました。
【羽織の仕立直し】
裏地のついた二重の羽織から、裏のない1枚の羽織へ仕立て直しの事例です。
これからの季節に大活躍してくれる一枚になりました。
- 2022年07月06日
- 東京POP-UP開催します!
- 2022年07月01日
- ルイ・ヴィトンのストール染め替え事例
- 2022年06月24日
- あずまやテレビジョンに出演させていただきました!
- 2022年06月16日
- THE NAGOYA キモノめーかんえぽっく


LINEはじめました、お得な情報を知らせします! QRコードからご登録できます。

野口染舗の業務風景や体験会の模様など、日々の様子を写真でお伝えいたします。

好みや雰囲気の全く違う2人が同じキモノでどこまで楽しむ事が出来るのか?
キモノのコーディネート・お手入れに関する事はご相談ください!

『日本人と着物の間に出来てしまった距離を縮める』ことをコンセプトに生まれた
当社オリジナル カジュアルキモノブランド「Shi bun no San」の紹介です。